miniこそ至高。僕がiPhone13シリーズの中でminiを選んだ3つの理由。

モノ選びは言語化の時代です。

僕は普段から、かなりフィーリングで買い物をすることが多いです。
何となくこれが良いなと思って手にとり、そのまま購入する。

そんな買い物の仕方をしていると、時々どうしてそれを選んだのか分からなくなることがあります。
一体何にときめいて、何を感じてこれを購入したのだろう。
そして、もういらないやと思い売却。
後になって、また欲しくなって買い戻す。

こういったことはフィーリングで買い物をした時に起こりがちだと思います。
購入した理由を言語化出来ていないから、何となく買って何となく売ってしまう。

今日お話するiPhone 13 miniも、同じ現象に巻き込まれやすいアイテムなのではないでしょうか。
何となく小さいのが良いなと思って買ったけど、やっぱり大きいほうが良いんじゃないかと思って売却されたり。

iPhone 13 mini

この現象を防ぐためには、モノを購入した理由をしっかり言語化して、見返せる状態にしておくことが大切です。
購入した明確な理由を用意しておくことで、モノを長く使い続けることが出来る。

ということで、この記事では最近定期的に他のiPhoneが気になる自分に向けて、どうしてiPhone 13 miniを購入したのか、その理由を言語化しておこうと思います。
これからiPhone 13 miniを買う・売るという人もぜひ参考にしてみてね。

目次

僕がiPhone 13 miniを購入した理由

振り返ってみれば、僕がiPhone 13 miniを購入した理由は3つ。

  1. 手のひらで収まるサイズ感
  2. 最もミニマルで価格も安価
  3. iPhone 5sへの想い

一つずつ詳しくお話していきます。

手のひらで収まるサイズ感

iPhone 13 miniの最大の特徴といえば、そのサイズ感です。
現行で販売されているどのiPhoneよりも小さく、コンパクトなので、手のひらにすっぽりと収まります。

この小ささに惹かれて、iPhone 13 miniを選んだという方は多いんじゃないでしょうか。
最近のスマホは大きくなりがちですが、小さなスマホを必要とする・好んで使用する層もある一定数は存在すると思います。
僕もそんな物好きの一人。

小さいおかげでズボンのポケットにスッキリ収まりますし、邪魔にもなりにくい。
そして日常的に持って使用するアイテムだからこそ、その軽さも大きな魅力の一つになってきます。

最近はスマホを決済手段として使用することも多いですよね。
そんな時にiPhone 13 miniなら、さっと取り出して提示することも簡単です。

最もミニマルで価格も安価

そしてその小ささゆえに、このiPhone 13 miniは世界で最もミニマルなiPhoneであると言えます。
ミニマリストを語るのであれば、iPhone 13 miniは外せないアイテムのはず。

カメラがごちゃっとしてるのが少し残念だけど

とは言っても、中に詰まっている機能は他のiPhoneと全く異なりません。
小さいのにパワフルなんです。
この小ささにときめいた自分がいたんですよね。

さらにこのiPhone 13 miniは、他のiPhone 13シリーズよりも価格が安価
値段の面からこのiPhone 13 miniを選ぶということもあるかも知れません。

iPhone 5sへの想い

僕がminiにこだわる最も大きな理由はこれかも知れません。
僕が人生ではじめて手にしたiPhoneである、iPhone 5sにそっくりというのもiPhone 13 miniの購入に大きく影響していると思います。

使用感もかなり似ています

ホームボタンが廃止されたり若干サイズは大きくなったものの、スクエアエッジなデザインやそのサイズ感はiPhone 5sにそっくりです。
iPhone 5sはめちゃめちゃ気に入って長い期間使用していたので、その想いを踏襲する形で購入した面が大きいのかも知れませんね。
これは個人的な気持ちの問題ですが…。

実際に使用してみた感想

そんなこんなで購入したiPhone 13 miniですが、実際に使用してみた感想を少しだけ。
今のところ概ね満足しています。

特に、iPhone 13 miniを購入する際に最も気になるのがバッテリー持ちだと思います。
色んなYouTuberが、iPhone 13 miniは電池が持たないとレビューしていますよね。

ですが実際に使用していると、電池がなくて困るということは今のところ1度も経験していません。
丸1日YouTubeを見るとかすると分かりませんが、普通に使用している分には余裕で1日持ちます。
なので、バッテリー持ちに関してはそれほど気にしなくても良いんじゃないかな。

あとは画面の小ささですが、こちらも慣れてしまえば普通です。
iPhone 13と比較するとかなり画面サイズは小さく感じられますが、普通に使用している分には全く気になりません。

とはいえ、漫画や映画を見るとなると話は別で、小さくて見づらいということもあります。
僕の場合はiPad mini 6も併用しているので問題ありませんが、タブレットを所有していないという方なら大きいサイズのiPhoneを購入したほうが良いのかも知れませんね。


ということで、今日は僕がiPhone 13 miniを購入した理由を、振り返りながら言語化しておきました。
ミニマルで可愛らしいiPboneですが、人によっては不便に感じる部分もあるかも知れませんね。

最近は他のiPhoneや折りたたみスマホ(Galaxy Z fold 3など)に興味が出ていて、iPhone 13 miniを売却して購入しようかと考えてしまうこともありますが、やっぱりこのミニマルさは唯一無二です。
改めてiPhone 13 miniの魅力について考えることが出来ました。

ミニマルでとてもオススメなアイテムなので、ぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか?

目次