iPad mini 6を縦向きに立てる。折りたたんでコンパクトに持ち歩ける携帯用iPadスタンドをレビュー。

僕は結構な頻度でiPad mini 6を縦向きに立てて使用しています。
例えば参考書を見たりWebページを見たりする時、横向きよりも縦向きのほうが一度に視認できる情報量が多くて、いちいちスクロールする手間も省けます。

ですが、僕が装着しているApple純正のSmart Folioは縦向きのスタンドとしては機能してくれません。
フタを折りたたむことで横向きに立てることはできますが、MOFT Xのように縦向きに立てられないのが個人的にはかなり不満。

そんな不満を解消するべく、iPad mini 6を立てて使用するためのスタンドを購入して愛用しています。
今日はそんなスタンドをご紹介する記事をお届け。

iPad mini 6のみならず、iPadは縦向きに立てて使うのがかなりオススメ
この記事を参考に、まだ試したことが無い方はぜひ試してみてください。

目次

Nulaxy 折りたたみ式iPadスタンド

外観から

まずはどんなアイテムなのか、写真とともにご紹介。
このアイテムは折りたたむことが出来るiPadスタンドです。

折り畳めるスタンド

iPadスタンドと言い張っていますが、元はスマホスタンドだったみたい。
ただ、かなりしっかりしたスタンドなのでiPad mini 6なら余裕です。
11インチのiPadでも問題なく載せることは出来ました。

本来はスマホスタンド?

見てもらったら分かる通り、めちゃくちゃコンパクト
折りたたむことでリュックのポケットに入れることが出来るので、持ち運びに重宝しています。

横から見てみるとこんな感じ

厚さは大体1~2cmくらい。
この厚さなら大抵のガジェットポーチにも難なく入れることが出来ます。

後ろはこんな感じ

スタンド部分にはゴム足がついています。
スタンド状態にした時にiPadが直接触れる部分もゴムでカバーされているので、本体を傷つけてしまう心配はありません。

実際に立たせてみる

こんな感じで使う

スタンド状態にしてiPad mini 6を載せるとこんな感じ。
iPad mini 6には大きすぎず小さすぎず、丁度良いサイズです。

実際に立たせてみた

使う時はこんな感じ。
iPad mini 6のディスプレイは好みの角度に調節することが出来ます。

僕はいつもこんな感じで使ってます

本を読んだり参考書やWebページを見る時はいつもこんな感じ。
書きたい時はすぐ手にとって書くことも出来ます。
やっぱりiPad mini 6は縦置きするのが一番だな…。

このアイテムのオススメな点

折りたためてコンパクト

このアイテムの最大の魅力は、折りたたむことが出来るということ。
このおかげで持ち運びやすく、どこでもiPad mini 6を立てることが出来ます。

リュックのポケットやガジェットポーチに入れることが出来るサイズ感でかさばりにくく、机の上に出しても邪魔にならないコンパクトさがとても魅力的。
手軽に使えるiPad用のスタンドをお探しの方にピッタリのアイテムだと思います。

安定感抜群

そして、このスタンドはヒンジがかなりしっかり目に作られているので安定感が抜群
購入してから半年ほど使用していますが、ネジが緩んですぐに動いてしまうということは未だにありません。

よく知らないブランドの商品だったので最初は品質を疑っていましたが、ちゃんと使える製品です。
硬すぎず緩すぎない程よい硬さなので、角度調節がしやすいというのもメリットの一つ。

安い

さらに、このアイテムはAmazonで1500円前後で購入することが出来ます。
この価格の安さも大きな魅力の一つ。

有名ブランドのiPadスタンドは1台4000~5000円くらいする所ですが、このiPad用スタンドはその半額以下で販売されています。
そして、機能性に関しては前述の通り文句なしの出来栄え。
コストパフォーマンスが非常に良いというのも、オススメできるポイントです。

このアイテムの微妙な点

尖っている部分がある

個人的に一番気になっているのがこれ。
このアイテム、折りたたんだ時にスタンドの一部が出っ張る構造になっています。

出っ張りが気になる

この出っ張りが他の物に引っかかったり当たってしまうことがあるんですよね。
なので、カバンの中のアイテムが傷ついてしまわないように気をつける必要がある、というのが大きなマイナスポイント。

気をつけているので実害があった訳ではありませんが、気をつける必要があるというのは少しストレスです。
この出っ張りが無かったら完璧だな〜というのが惜しいトコロ。

デザインは普通

もう一つは、デザインが普通であるという点。
アルミ製のシンプルなスタンドですが、デザインはあまりにも”スタンド”って感じで面白みがありません。

もう少し何かアイデアが光る工夫とかデザインがあったら人気が出そうだなと思っています。
機能面には関係のない部分だけど、持っててテンションが上がるかどうかは個人的には大事なポイント。

この2つのデメリットを解消したアイテムを発見しているのですが、値段が高くて購入に踏み切れていません。
なんだかんだ今のスタンドで不満は無いし、買い替えを後回しにしてしまっているですよね。
また購入したらレビューする予定。

コスパは最高です。

ということで、今回は僕が使用しているiPad mini 6を縦向きで立てるためのスタンドをご紹介しました。
いくつか不満も書きましたが、なんだかんだでこれが使いやすいんだよね。

不満点であげたのはどちらもデザイン面の話で、機能面だけで見れば文句なしのアイテムです。
価格も抑えめでコストパフォーマンスは申し分無し。
手頃な価格で購入できるiPad用のスタンドをお探しの方は、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?

目次