プロ御用達の開梱アイテム。OLFAのカイコーンPROがダンボールの開梱に超便利でした。

おうち時間がすっかり長くなってしまった現代。
日々のお買い物も、Amazonや楽天などネットショッピングで済ませてしまうようになったという方は多いのではないでしょうか?

実際、僕もネットショッピングを以前にも増して沢山するようになり、家には定期的にAmazonのダンボールが送られてくるようになりました。
そして、ダンボールの開梱を繰り返しているうちに、ダンボールを開けるための専用の道具が欲しくなってきたんですよね。

そんな経緯で購入したのが、今回ご紹介するアイテム。
OLFA(オルファ)の「カイコーンPRO」というアイテムです。

購入してすごく良かったなぁと思うアイテムなので、この記事ではカイコーンPROについて簡単に解説し、このアイテムに感じている魅力についてお話していきます。
ネットショッピングを頻繁に行うという方はぜひ参考にしてみて下さい。

目次

OLFA カイコーンPRO

カイコーンPROは、刃に指が触れにくい安心設計になっている替刃式の開梱用カッターです。
独特な見た目をしていますが、こう見えて実はダンボールなどの開梱に使うためのアイテム。

カイコーンPRO

このアイテムを初めてみた時に、「なんか虫みたい」と思ったのは僕だけでしょうか?
先端はタガメの頭部みたいで、カラーリングやお尻に突起物が付いているのは完全にハチです。
もはや寄せにいってるんじゃないかな。

刃が手に触れないようになっている

刃の両端は保護されていて、指が入らない仕様になっています。
安心して使うことが出来るというのが大きなポイントの一つ。

手前に引くことで切れる

この隙間に切りたいものを挟んで、手前に引くことで切れます。
グリップ感もしっかりしているので、少々硬いものであってもしっかり力を入れることが出来ます。
カーペットとかを細かくするためにも使えるらしい。

手前に引いて切る

僕はダンボールを開梱したり解体したりする時に頻用しています。
手でちぎったりハサミで切るのに対して、カイコーンPROを使うとめちゃくちゃ楽で早く切ることが出来ます。
本当はダンボールは解体しない方が良いみたいなんだけど、捨てに行くタイミングが無くて溢れかえった時はこんな感じで解体しちゃってます。

刃は替刃式で長持ち

刃は替刃式になっているので、切れ味が悪くなってきたら交換すればOK。
何度も買い換えなくて良いので、経済的にも嬉しいポイントですね。

お尻にはテープのカットに便利な突起も

お尻の部分には尖った突起部分もあるので、ダンボールのテープにも簡単に穴を開けることが出来ます。
これ一つで開梱から解体まで全部できるので、ダンボールの荷物がよく届く僕にとっては本当に重宝しているアイテム。
小売店などで検品を頻繁にするという方にもオススメです。

開梱のお供に。

ということで、カイコーンPROについてご紹介しました。
今となってはもうこれ無しでは生きていけないくらい活用しているアイテム。
ダンボールの開梱や解体がめちゃくちゃ楽になります。

日頃からネットショッピングを頻繁に行うという方にオススメのアイテムです。
気になる方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか?



目次