AirPods Proといえば、発売から約2年半が経過した今もなお、数多くのユーザーを魅了しているApple謹製のハイエンドワイヤレスイヤホン。
最近では新型のAirPods Pro 2の発売も噂されており、AirPods Proが欲しいんだけど今購入するべきなのか悩んでいる方は多いのではないでしょうか?僕もかなり悩んで熟考に熟考を重ねた結果、今このタイミングでAirPods Proを購入してしまいました。
今回はどうして今更Airpods Proを購入したのか、その理由とファーストインプレッションについてお話していきます。
AirPods Pro、今買うべき?それとも待つべき?
新型の発売が噂されているこの状況で僕がAirPods Proを購入した理由は、主に3つあります。
欲しい時が買い時
原則として、Apple製品は欲しい時が買い時だと言われています。
もし今、満足に使用できるワイヤレスイヤホンを所持していて、AirPods Proが無くても快適に生活できているのであれば、購入を待つという選択肢は大いにありだと思います。
しかし、今現在ワイヤレスイヤホンを所持しておらず、勉強や作業中に使用するためにAirPods Proの購入を検討しているのであれば、今AirPods Proを購入する方が生活はより良くなるはずです。
僕の場合も勉強中に使用するイヤホンを探していて最終的にたどり着いたのがAirPods Proだったのですが、タイミング的に新型を待つか、もう買ってしまうかかなり悩みました。
ですが、今回購入を決めた理由は、AirPods Proを購入しないことで勉強効率が落ちてしまうと判断したからです。
ということで、現時点で代替できるアイテムが無く、明確な必要性が生じている場合は、もう購入してしまうべきだと思います。
新型AirPods Proの発売はまだ先
新型AirPods Proは今月行われたWWDC2022で発表されるとの噂が出ていましたが、結局発表されませんでしたね。
そして、次に発表されるタイミングが来るとすれば、毎年iPhoneなどが発表されている9~10月ごろのAppleEventだと思います。
つまり、新型AirPods Proを待つのであれば、少なくとも3ヶ月は待つ必要があります。
そうなると、AirPods Proを使えなかったことによる損失はかなり大きいものになってしまうのではないでしょうか。
また、今年の9~10月に確実に発表されるとも言い切れません。
なので、今のタイミングでAirPods Proを購入してもしばらくの間は満足して使用できるだろうと思っています。
円安と値上げの波
今後、円安によるApple製品の値上げが予想されています。
今回のWWDC2022でMacBook Airをはじめとする各種MacBookはかなり大幅に値上げされてしまいました。
そんな値上げの波は今後iPhoneやAirPods Proにもやってくると思っています。
なので、値上げされてしまう前に、安いうちに買ってしまおうと思ったのが大きな理由の一つ。
また、新型AirPods Proの価格は約4万円程度とかなりの値上がりが予想されています。
その分音質や性能は向上するようですが、デザインは現在のAirPods Proのデザインを引き継ぐとの情報も。
なので、もしかすると今のAirPods Proの方がコストパフォーマンスが高いかもしれないな、と思ったのも今購入することを決めた理由の一つですね。
実際に使ってみた感想
ということで購入してしまいました、AirPods Pro。
しっかり考えて購入したので後悔はしていません。(多分)

AirPods Proの音質は他のハイエンドワイヤレスイヤホンと比較するとかなり評価が低く、これまで様々なワイヤレスイヤホンを購入して使用してきた自分が果たして満足出来るのかどうか不安でしたが、結果から言うと音質は及第点でした。
iOS14からはアクセシビリティの項目でAirPods Proの音質を少しカスタマイズ出来るようになったみたいで、良い感じにカスタマイズすることでかなり自分好みの音質に調整することが出来ました。

また、耳に装着した時のフィット感は今まで使用してきたどのワイヤレスイヤホンよりも軽く、まるでつけていないかのようなつけ心地。世界一売れているワイヤレスイヤホンの世界一たる所以を実感させられました。

まだ到着して数時間しか経っていないのでこれくらいのレビューしか出来ませんが、ファーストインプレッションとしては買って正解だったと感じています。
発売から2年半が経った現在でも他のハイエンドワイヤレスイヤホンに負けず劣らず、魅力に溢れたアイテムになっていると思います。
特にApple製品との使用であれば、現時点でもAirPods Proが最適解なのではないでしょうか?
悩んでいる時間が、もったいない。
ということで、いかがでしたでしょうか?
発売から2年半が経過したAirPods Proですが、その魅力は現在も色褪せること無く健在していました。

正直、今までは「今更AirPods Proを購入するなんて出来ない!」と思い他社のハイエンドワイヤレスイヤホンを買い漁っていたんですが、どのイヤホンも接続性や使用感に不満があって満足できず、売却を繰り返してきました。
ですが、最終的にAirPods Proを購入して、本当に「最初からAirPods Proを購入しておけば良かった…」と後悔しています。
新型を待ちたい気持ちも、発売から2年半が経ったイヤホンを購入して大丈夫なのか…と不安に感じる気持ちもよく分かります。
ですが、個人的には今のAirPods Proでも購入する価値がある、唯一無二の魅力を誇っていると思います。
なので、この記事を参考に、AirPods Proの購入を検討している方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか?