iOS16がリリースされたことで、miniシリーズのiPhoneでもバッテリー残量を常時表示することが出来るようになりました。
この記事では、どうやって設定するのかを簡単に解説していきます!
目次
miniシリーズのiPhoneでバッテリー残量を表示させる方法
手順は次の通りです。
1.「設定」appを開く
2.「バッテリー」の項目をタップ
3. バッテリー残量(%)をオンにする
4. 完了
詳しく解説していきます。
1.「設定」appを開く
まずはiPhoneの設定アプリを開きましょう。
歯車のようなアイコンのアプリです。
2.「バッテリー」の項目をタップ

「設定」appが開けたら、少しスクロールして「バッテリー」の項目を探しましょう。
そして、「バッテリー」をタップ。
3. バッテリー残量(%)をオンにする

バッテリーの項目が開けたら、一番上にある「バッテリー残量(%)」の項目をオンにしましょう。
右側にあるスライダーをタップすればOKです。
4. 完了

パッテリー残量をオンにすると、右上のバッテリーアイコンに具体的な残量が数字で表示されます。
これで、バッテリー残量を表示することが出来ました。
地味だけど嬉しいアップデート
今までは他のサイズのiPhoneなら表示できていましたが、miniだけなぜか対応していなかったバッテリー表示。
今回のアップデートでようやくminiにもこの機能が追加されて、とっても嬉しいです。
特にminiシリーズのiPhoneはバッテリー持ちが悪いので、今回のアップデートで具体的な残量を把握することが出来るのは本当にありがたいですね。
まだ設定していないという方はぜひ試してみてください!